ケミカル成分ゼロの天然成分100%ヘナ商品やシャンプー&リンスの販売
トップページ
ご利用案内
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
商品検索
検索
コンテンツ
会社概要
ヘナ関連情報
イフズのヘナの詳細
チャンドラのヘナの詳細
ヘナとハーバルヘアウォッシュの人気
画期的バラの花入ヘナ
高品質を作り込む過程
パウダーシャンプー情報
ヘアウォッシュ開発背景
ヘアウォッシュの使い方
毛髪に悩む方へ
岩塩誕生と放射能
誕生と放射能予防
店長日記
こんにちは!店長の福田です。
当店ではお客様に安心して、安全で高品質のヘナと植物性トリートメントをお届けするために、安心できる化粧品メーカー様のもののみをお取り扱いいさせていただいています。
ぜひお試しくださいませ。
携帯ページ
rss
トップページ
»
ヘナ関連情報
» 山澤清のヘナの詳細
山澤清のヘナの詳細
◆ヘナとの出会いで新たな挑戦
ハーブ研究の第一人者として有名なハーブマイスター山澤清。自らもハーブ化粧品を多く製造販売している。ヘナとの出会いは、ヘナエキスを抽出した試験製造がきっかけでした。現在販売されているヘナの中には、天然ハーブだけを配合したカラーリング用ヘナパウダーが少ないことに驚き、インドから原料のみ輸入し、国内で成分分析、不純物除去、ブレンド、パッキング、官能・品質テストなどの一連の工程を自ら運営する研究所内で行った。人も自然の一部という考えで、利益一辺倒のヘナビジネスに対抗して、本物のヘナにこだわってみた。
◆ハーブ研究所SPURのパックボーンは庄内平野
山形県の北西部、日本海に面して広がる庄内平野は、国内有数の穀倉地帯。
北方向には鳥海山(出羽富士)を望み、主に稲作を中心に農業が盛んな地域で、30万余の人々が生活している。天候は、天候は南東の季節風が山を越えフェーン現象
となるため、好天で乾燥した日々が続く。冬季は暴風を伴った雪となり地吹雪となる日がしばしばで、過酷な自然環境といえる。ここで自然との共生で目覚めた山澤清は、本物のハーブ作りに専念している。
◆ハーブ畑で得た循環農法
ハーブマイスターの称号を得た山澤清氏は、すべてが自然の中で循環する農法を確立。ワクチンもむ抗生物質使わずに、飼育した食用鳩4,000羽の糞を堆肥として使用し、無農薬でハーブを栽培。ハーブを食べる虫やもぐらは、その天敵であるトンビや鷹が補足する。またそのハーブを餌にして、各種動物の飼育を行う、全く無駄のない循環農法こそが、自然への感謝の思いである。
◆価格
1,470~2,100円(税込) 100g入り
▲Topヘ